グループホームさくら


家庭的な雰囲気の中で、共同生活を送り、洗濯・掃除・調理などの家事をはじめ、
日常生活で必要なことをスタッフと共に楽しみながら生活して頂きます。
一人ひとりの方に適切な介護を提供する事により、認知症の進行を遅らせ、自身の能力を導き、
その人らしい尊厳のある生活が営めるようお手伝い致します。


ご利用条件


要支援2以上で、広島市に住民票のある認知症の方が対象です​。


サービス


家庭的な雰囲気のなかで、 認知症の方がその人らしく生活するための支援をいたします。

入浴

ご家庭のお風呂と同じ雰囲気のあるユニットバスです。お一人ずつ、ゆっくり入浴いただきリラックスできる空間です。

機能訓練

日々の生活で、毎日午前と午後にバンドを使った下肢運動、バトンを使った上肢運動、リハビリ体操を行い、機能維持を心掛けています。また、個人のカリキュラムを立て、楽しくトレーニングを行っています。

健康管理

医師、看護師、ケアワーカーが連携し健康管理を行っています。また、施設内に健康管理委員会を設け、熱中症、感染症、食中毒等の予防に努めています。


グループホームさくらでの一日


8:00 朝食
10:00 体操
10:30 コーヒータイム
12:00 昼食
14:00 レクリエーション
15:00 おやつタイム
15:30 体操
17:30 夕食

入所までの流れ


施設見学、施設概要のご説明 施設見学をご希望の方は事前にご連絡ください。
入所申し込み書の提出 施設へ直接お申し込みください。
事前面接 体調など、ご本人様の様子を確認させていただき、入所判定を行います。
入所決定
契約・入所



入所申請書ダウンロード

料金表


各サービスのご利用料金は下記のリンクからご確認頂けます。

料金表

お問い合わせ


グループホームさくらに関してご質問等がございましたら、以下のリンクよりWEB相談フォームをご利用いただけます。

グループホームさくら
管理者: 泓野(ふけの)
Tel: 082-848-9100
ご相談フォームへ